ピッコマで独占配信中のマンガ「公爵家の99番目の花嫁」(原作・文 ChoiNokki 先生、作画 Geumbi先生)26話のネタバレをご紹介しています。
前話のあらすじ
ノエルを捕まえることに成功したダルキン。
一方ペネロピは何かに気づき、テリーにそれを伝えます。
ペルトン邸ではイグニスがリリーの合図に気がつきます。
彼は部下たちにターゲットはグレイスだと告げ、ターゲットを消す前に遭遇した使用人は皆始末しろと言い放つのでした。
→→ 「公爵家の99番目の花嫁」ネタバレ全話(更新中)はこちら
公爵家の99番目の花嫁 37話のネタバレ
動き出すグレイス
その頃、グレイスとバネサはフード付きのマントを被り、ランタンを片手にノエルの父の眠る墓へと向かっていました。
公爵様は着いた頃かしらと尋ねるグレイスに、おそらく..と頷くバネサ。
ならば始めていいわね
グレイスは覚悟を決めて言うのでした。
===================
このことが起こる前、ペルトン公爵邸ではノエルとデカードが互いの意見を交わしていました。
お嬢様に儀式を任せる!?
驚きの声を上げたのはデカード。あまりにも危険なことだし、そもそもその内容を他言するとは!と声を荒げています。
一方ノエルはというと、冷静そのもの。
理由を尋ねた上でデカードに対し、要はまだグレイスを信用していないのだなと返すのでした。
デカードは黙ってしまいますが、暫くすると、その内容はノエル自身の首をしめる日が来るかもしれない..と苦しげに言いました。
両者の間で話を聞いていたグレイスは、デカードがここまで言う儀式とはどんなものなのか、ノエルの弱点に繋がるものなのかと1人考えます。
結果・・
試験の時に剣を突きつけられても口を開かなかったグレイスを信じる、と言うノエル。
!!
グレイスは自分が信じられている事を少し嬉しく感じている様です。
しかしデカードは、確かに気持ちは分かるが段階が早すぎることに懸念していると言うのでした。
ただ、これを言った所でノエルの意思が変わることは無いだろうと言うデカード。
案の定ノエルが頷くと、グレイスに対し儀式に関して詳しく説明するので、この後の言葉を完璧に覚えて欲しいと言うのでした。
儀式を行うとそこには
公爵家の存亡がかかっていると言うその内容・・
ノエルの父の墓前に来たグレイスはフードを取ると、バネサから剣を受け取ります。
そして、ペルトン家の夫人、グレイス・ペルトンと名乗ると先代への挨拶として自分の手のひらを切りつけます。
その手でなんと、剣を墓石に突き立てたのです・・
暫くすると剣は輝き始め、辺り一面に眩い光を放ちます。
ノエルと同じ魔力の波動を感じるグレイス。
そして目を開けると、なんと月夜の下には先代の公爵の姿が浮かび上がり、ノエルに夫人が出来たことを褒めてやりたいと言っています・・
幽霊だとアタフタするグレイス。
一方バネサは先代との再会に、ペコリと頭を下げています。
血の契約のもと、ペルトン家の人間となった君を歓迎する
グレイス・ペルトン
ノエルの父である先代はグレイスにあたたかい声をかけると、息子を頼んだよと言って消えていきます。
魔力は継続し、今年もその身は耐え続けることだろう
最後に言い残した言葉をグレイスが不思議に思っていると、体が魔力に耐えられるように保護魔法をおかけになったのだと説明するバネサ。
先代公爵はノエルの身を案じ、亡くなる前に全ての魔力をこの碑石移されたと言います。
そして息子が魔力を完全にコントロールできるようになるまで彼を守ること。
そのために、毎年儀式と言う名の魔法陣を発動させて保護魔法をかけてきたと言うのです。
それを聞いたグレイスは、剣で傷つけた自分の手のひらをな眺めながら、ノエルは父親にとても愛されていたということを知るのでした。
一方、屋敷では・・
その頃、屋敷ではリリーがランタンを持ってグレイスの帰りを待ち侘びていました。
足音が聞こえるなり、お帰りなさいませ!と声をかけてそちらを照らすと、バネサがグレイスを部屋まで送っている所でした。
デカードに報告に向かうというバネサ。
グレイスは彼女が部屋を出ていくと、とりあえずはベッドにばたりと倒れこみます。
(きっと舞踏会は盛り上がっている頃ね・・)
少しだけ、一休み・・
そう思ってうたた寝していたところバタバタと足音が響き、勢いよく扉が開く音と、ガシャンという大きな音がしてハッと目を覚ますグレイス。
するとバネサが血相を変え、ローブを持ってすぐにここを出て欲しいと言うのでした。
それは逃げろと言うこと?
思わず何が起こったのかと聞き返すグレイスですが、バネサの後ろにいるデカードの姿に驚いてしまいます。
彼は血を流していたのです。
屋敷に貼られていた結界が内部から消えており、すでにこの屋敷の中には暗殺者が侵入しているというデカード。
対峙した騎士はしっかり訓練を受けた実力のあるものだったと血を拭います。
そして彼らはおそらく皇帝の刺客だろうと言うのでした。
公爵家の99番目の花嫁 37話の感想
デカードの負傷や侵入者の存在と油断ならない37話ではありましたが、ノエルの父親を見ることが出来たのが個人的には一番大きかったです。
ノエルのお父さん、クールな感じかと思いきや、あたたかな人だなと言う印象でした。
この先の展開が気になりますが、恩を仇で返したリリーがどうなっていくのかを見届けたいと思います。
まとめ
今回の記事では、公爵家の99番目の花嫁37話ネタバレ・感想をご紹介いたしました。
今後の展開も随時更新していきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
→→ 次話、「公爵家の99番目の花嫁」38話ネタバレはこちら
→→ 「公爵家の99番目の花嫁」ネタバレ全話(更新中)はこちら
マンガ好きのあなたに無料アプリのご紹介
ピッコマ同様、様々な作品を楽しめる漫画アプリ!
マンガMee
ピッコマと同じ集英社による運営するマンガアプリ!
大人気女子向けマンガが読み放題!
オリジナル連載マンガも多数配信!
人気の少女漫画が読めるマンガアプリ!
マンガがうがう
双葉社発!世界・悪役令嬢・アニメ化作品などが基本無料のマンガアプリ!
小説家になろう発の異世界・転生マンガを多数収録!
一度読んだ話は、30日間読み返すことが可能!
異世界漫画・悪役令嬢まんが読むなら『マンガがうがう』